15. January 2011 KALEをたべた 日本でも名前はケールです。 ケールはですね、青汁に入っている緑の野菜です。 アメリカのスーパーで、白菜の安売りみたいにたくさんうってました。 ケールは、メラトニンがはいっているらしく、アンチエイジングに良いらしいです。(どこぞのウェブサイトの情報) 日本で買ったことがないので、わかりませんが、ケールチップスにして食べると、明日葉の天ぷらみたいにさくっとしてうまいのであります。 アメリカのスーパーマーケットはたのしいな。明日はファーマーズマーケット。 tagPlaceholderTags: たべもののみもの, 2011, 2011年01月 Write a comment Comments: 0
Write a comment